【特別寄稿】「ロシア – ウクライナ戦争とコリアンドリーム」(ソ・インテク AKU韓国 共同常任議長)
2023/06/30
この特別寄稿はAKU韓国共同常任議長ソ・インテク氏が、昨年(2022年)3月22日、ウクライナ戦争が勃発して1ヶ月程の時点で韓国のウェブサイト「コリアンドリーム」に寄稿したものです。ウクライナ戦争が朝鮮半島情勢に与えた影響や、朝鮮半島の統一を実現を目指す上で貴重な見解であるため、この度、日本でも紹介させていただきます。(※)や(中略)などは事務局で加筆しました。引用元:ロシア・ウクライナ戦争とコリアンドリームhttps://www.kdtimes.kr/news/view.php?no=1328去る(※2022年)2月24日に勃発したロシア・ウクライナ戦争は我々、朝鮮半島の運命と深い関係に置かれている。 これが私たちがこの戦争を注視する理由だ。ウクライナと朝鮮半島は「デカルコマニー(フランス語で”転写術”の意)の運命である。世界を価値中心に分ける時、ウクライナと朝鮮半島は、二つの相反する価値が衝突する断層線上に置かれているという点だ。一方の断層が活性化されると、もう一方の断層にも影響を与える。デカルコマニー、ウクライナと朝鮮半島価値中心に見ると、世界は二つの軸に分かれている。一つの軸は民主主義と人権を重視した西方世界、もう一つの軸は、権威主義と全体主義国家である中国とロシアである。この二つの軸が激突する断層線上に置かれた地域がウクライナと朝鮮半島だ。過去の歴史を振り返ってみると、このような解釈が論理的な飛躍でないことが分かる。帝政ロシア期、ロシアは不凍港を確保するために南進を試みた。その最初の南進の目標は黒海を通じて地中海に進出できる バルカン半島とクリミア半島だった。しかし、クリミア戦争(1853-56)とアフカニスタン戦争(1878-80)はどちらもイギリスによって挫折した。するとロシアは極東アジアに目を向けた。北京条約(1860)で沿海州を占めたロシアは三面が海である […]