AKUJapan三周年記念フォーラムを実施しました
2021/06/30
6月18日にAKUJapan設立3周年記念フォーラム「自由で統一された朝鮮半島のための国際協力―誰も語ったことのない朝鮮半島情勢を含めて―」を開催しました。 当日は韓国・米国から市民社会のリーダー3名の祝辞と、川崎栄子AKUJapan代表理事の基調講演がありました。 祝辞の一部と基調講演(抜粋)を紹介します。 徐 仁澤(ソ・インテク)AKU Korea 共同代表 コロナパンデミックの前例のない厳しい状況を迎えていますが、このような状況が私たちにもたらした教訓もあります。世界が運命共同体であることを悟り、与えてくれたのではないでしょうか。尊い犠牲を払って得た教訓を忘れてなりません。 国家間の葛藤を克服し、より良い世界を築かなければなりません。特に韓国と日本の関係はアジアだけでなく世界の繁栄に非常に重要だと思います。歴史をふり返ると、平和に過ごした時期もありましたが、心の痛い過去が思い浮かぶのは仕方がなく、過去を克服して新しい未来を築いていくことを願います。韓国と日本が今後ともに努力していかなければならない課題は、朝鮮半島の分断を克服し統一を成し遂げることだと思います。 1950年に始まった朝鮮戦争で数100万人の命が犠牲になり、DMZ(38度線の非武装地帯)を境に1,000万人の家族が生き別れになりました。分断の悲劇は現在も進行中です。北朝鮮の住民は人として持つべきである自由と人権を完全に奪われた状態で過ごしています。分断が終結しない限りどれだけ多くの人々の人生が犠牲になるかわかりません。 朝鮮半島の分断は韓民族だけでなく、世界の安保の脅威となる非常に重要な問題を引き起こしています。北朝鮮の核問題です。これは世界の平和を脅かす問題です。第二次世界大戦の後で、日本の植民地だった朝鮮半島がアメリカとソ連という理念の違う国家によって分断をもたらされました。分断の克服は、韓国と日本 […]